衣料のお手入れでトラブルが発生したとき:形が変わった・損傷した

ニットを洗濯した後、ハンガーにつるして干したら、袖丈や身丈が伸びてしまった。
事例
衣料: | ざっくり編みのニット |
---|---|
素材: | 麻 59% |

原因
型くずれしやすいニット製品をハンガーで干したために、縦方向に伸びてしまった。
特に粗い編目のニット製品や、脱水が不十分な場合は、水分を含んで重くなるので伸びやすくなる。
回復方法
再度、濡らして形を整えて、平干しなどを行えば回復する場合がある。
防止策
・伸びやすい衣料はハンガーに吊り干ししない。
・平らなところに広げて平干しするか、竿に二つ折りにかけて干す。
・袖は垂らさないようにする。
関連情報はこちら
ご意見賜りましてありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。