・乾電池・ばねの浮きがなく正しい位置に収まっていますか
・乾電池カバーは正しい向きになっていますか(ツマミが薬液窓側に来ます)
・乾電池カバー部に異物付着がないですか
また、乾電池カバーを閉めるときは、全体的に均一に、水平になるように押してください。
カバーの片側だけを押すと反対側が浮いたままの状態となり、稀にハンドソープや水が内部へ侵入し、故障の原因となることがあります。
「キレイキレイ薬用泡ハンドソープ専用オートディスペンサー」の乾電池カバーが、しっかり閉まらないのですが、どのようにすればよいですか。
この回答があてはまる製品
関連するQ&A