名前 | 由来 |
---|---|
キレイキレイ | 汚れを落してキレイ、殺菌してキレイ、だから「キレイキレイ」と名づけました。また、母親が小さい子供に対して「キレイキレイしよう」(よく言葉を重ねる)ということからも「キレイキレイ」としました。 |
バン(BAN) | 米国ブリストルマイヤーズ社から導入したブランド。英語で禁止するという意味があり、汗を抑える商品として命名されました。 |
ソフトインワン | リンスインシャンプーであり、1本で(シャンプーとリンスを別々に使わなくても)髪の仕上がりが良い・やさしいというリンス効果の高さを表現しました。 |
植物物語 | 安心安全やすらぎをキーワードに、各製品の主原料に植物由来の原料を採用しているので、「植物物語」と名づけました。 |
バストロジー(BATHTOLOGY) | TOLOGYは~術、~理論といった意味で、「入浴術」というような意味を含んでいます。 肌を考えた正しい入浴をご提案したいという想いが込められています。 |
プロテク(PRO TEC) | 頭皮をしっかりと守る(=プロテクトする)しっかりとした頭皮ケアを実現するプロのテクノロジーという意味を込めて「PRO TEC」とネーミングしました。 |
フルリア(Fleuria) | フランス語のfleurir(フルリール:花が咲く)を語源とした造語。 いつまでもゆたかに咲きつづける大人の女性の髪を応援したい…そんな願いをこめて名づけました。 |