全48件中30件を表示
「スマイルホワイティエ n」(目薬)はコンタクトレンズ装用中に点眼してよいですか。
「スマイルホワイティエ n」は、酸素非透過性(PMMA)ハードコンタクトレンズ装用中には使用できますが、ソフトコンタクトレンズ、酸素透過性(O2)ハードコンタクトレンズ、使い捨てタイプ...
「スマイル40プレミアムDX」(目薬)などに、同封されている脱酸素剤は、透明フィルム開封後はどうしたらよいですか。
品質保持のために、脱酸素剤を封入している製品があります。透明フィルム開封後は脱酸素剤を捨ててください。また、開封後はなるべく早く(1~2ヶ月を目安に)お使い下さい。
「スマイル40プレミアムDX」(目薬)などに、携帯袋が入っていないのはなぜですか。
自然環境に配慮し、携帯袋を入れておりません。
目薬は毎日使い続けてもよいですか。
症状が治まればそれ以上点眼する必要はありません。但し、添付文書の「使用上の注意」に記載されている期間(製品によって期間が異なる)使い続けても症状が改善しない場合は、使用を中止し...
目薬は寝る前に使ってもよいですか。
就寝直前に点眼すると、睡眠中の目に成分が滞留しやすくなるため、おすすめできません。就寝の5〜10分程度前に点眼してください。
目薬は家族で共用してもよいですか。
眼病が感染する可能性もあるので、共用はしないでください。
「スマイル」(目薬)は、コンタクトレンズ装用中に使用してよいですか。
製品によってコンタクトレンズ装用中に使えないものもあります。コンタクトレンズ装用中に使用できるかどうか、パッケージの表示をよくお確かめください。
「スマイル うるおいタイム」(目薬)にはミネラルオイルが配合されていますが、目にオイルが入っても大丈夫ですか。
「スマイル うるおいタイム」のミネラルオイルは、安全性について確認しております。また、さしたときにベタベタする等不快なさしごこちを感じることもありません。ミネラルオイル配合により...
「スマイル うるおいタイム」(目薬)のミネラルオイルは何のために入っているのですか。
「スマイル うるおいタイム」のミネラルオイルはサッと広がるようなしっとりなめらかなさし心地を実現するために添加物(粘稠剤)として配合しています。
「スマイル うるおいタイム」(目薬)のミネラルオイルとは何ですか。
「スマイル うるおいタイム」に配合されているミネラルオイルは流動パラフィンとも呼ばれる油性成分です。皮膚の乾燥を防ぐ目的で、ベビーオイルやハンドクリーム、軟膏などに広く使われてい...