ノズル内の泡残りや、センサー部への液や汚れの付着によって、時間差で動く可能性があります。
電源をOFFにしてから、固く絞った濡れタオルでセンサー部分の汚れをよくふき取ったあと、水滴が残らないように仕上げに乾いたタオルで拭いてください。
※水の中に入れて洗ったり、水をかけたりしないでください。故障の原因となります。
「キレイキレイ薬用泡ハンドソープ専用オートディスペンサー」に手をかざしていないのに、いつの間にか泡が出ていたり、泡が止まらなくなったりします。どのようにすればよいですか。
関連するQ&A